SSブログ
-| 2008年07月 |2008年08月 ブログトップ
- | 次の5件

月鉾@祇園祭 [祇園祭2008]

京都祇園祭の鉾建ては10~12日の間で予定されていますので鉾によって進行具合が異なります。
月鉾は12日午後には、この様な状態でした。

D00582.JPG

D00581.JPG

車輪・天井は取り付けられましたが、装飾品はまだのようです。

D00583.JPG

天井には三本脚の鴉(八咫烏)がのっかっています。

D00584.JPG

動く美術品と呼ばれる月鉾の全貌を見ることが出来なかったのが残念です。
タグ:祇園祭 京都
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

月鉾 鉾建て 2@祇園祭 [祇園祭2008]

京都祇園祭の大型の鉾は、寝かせた状態で飾り付けられます。
飾り付けが終われば、当然起こす作業が必要になるわけで
対面側レストランの窓際カウンターで一部始終を見ることが出来ました。

D00422.JPG

続きを読む


タグ:祇園祭 京都
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

月鉾 鉾建て 1@祇園祭 [祇園祭2008]

前回も書いたのですが祇園祭の山や鉾は通りを封鎖して作られるのですが
京都の主要な東西通りである四条通では3台の鉾が作られていました。
今日は、もっとも西にある月鉾を紹介いたします。
この月鉾は、四条通を一車線つぶして建てられています。主要道路を一週間近くつぶすわけですから、歴史ある祭りでなければ到底無理な話だと思います。

D00392.JPG

続きを読む


タグ:京都 祇園祭
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

菊水鉾@祇園祭 [祇園祭2008]

京都祇園祭りの鉾は、通りの中で組み立てられます。
菊水鉾も四条通からすぐの道を完全に封鎖して作られています。
翌12日に通りかかると鉾が出来上がっていました。

菊水鉾.JPG

D00575.JPG

D00576.JPG

D00578.JPG

D00577.JPG

天井部の中身などは飾りつけが終わると見ることができません。
天井は龍の絵が書かれているようです。

D00574.JPG

D00579.JPG

他の鉾を見た帰りに試し引きをしているところに出会いました。

D00631.JPG

周りにはビニールも張られています。長い祭りですから仕方ないですかね。
タグ:京都 祇園祭
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

菊水鉾 鉾建て@祇園祭 [祇園祭2008]

7/10~12で京都に旅行に行ってきました。
祇園祭で「コンチキチン」の音色があちらこちらから聞こえる街を歩き回ってみました。

まずは鉾建て中の菊水鉾です。

D003962.JPG

コンチキチン コンチキチン ・・・・・・・


タグ:京都 祇園祭
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
- | 次の5件
-|2008年07月 |2008年08月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。